今週のミュージック・フロム・ディー!4月中旬の曲

It's Too Late / #西村ケント

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。

・It’s Too Late / 西村ケント


It's Too Late / #西村ケント
Brother John / David Lindley


西村ケント公式サイト
https://www.kentnishimura.online/

今週のミュージック・フロム・ディー!4月初旬の曲

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。

・Brother John / David Lindley


Brother John / David Lindley

今週のミュージック・フロム・ディー!吾妻光良さん、渡辺康蔵さん、早崎詩生さん、牧裕さんの4人をお迎えして

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


” From The Swinging Boppers 〜春の北陸 Jump & Jive Tour “
こちらのライブを終えてのスペシャルゲスト登場です。
 https://www.oravo.net/2022/12/02/live-20230305/
 https://www.oravo.net/2022/12/02/live-20230304/

▷富山の日本酒酒場で「吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ」がライブ
 富山経済新聞 取材いただきましてありがとうございます。
 https://toyama.keizai.biz/headline/1335/

▷吾妻さんによるライブレポートはこちら
 https://s-boppers.com/%e9%81%8e%e5%8e%bb%e3%81%ae%e5%85%ac%e6%bc%94





今週の1曲はこちらです。

・Trouble In Mind / Amos Milburn


Trouble In Mind / Amos Milburn

文苑堂書店 豊田店 4月度経営書の読書会

文苑堂書店 豊田店 4月度経営書の読書会

毎年年度末は急な仕事が多く、この2か月間はかなり密度の濃い仕事をしておりました。

その合間を縫って「経営書の読書会」、ちょっとした気分転換や新たな気付きを得られるありがたい場であります。

さて、前回3月課題図書「ゆるい職場」では、経営者、中間管理職、退職経験のある当事者、そして若者の親世代の様々な立場のご意見が飛び交い、それぞれに気づきがあった有意義な会となりました。

前述の通り締め切りラッシュだったため、次回、次々回は他の会でご紹介いただいた本を取り上げさせていただきます(ごめんなさい・・・)

日時:4月7日(金)18時〜19時30分
場所:文苑堂書店 豊田店 2F 多目的ルーム
課題図書:「キーエンス解剖 最強企業のメカニズム」
(日経BP)
西岡杏著(日経ビジネス記者)
参加費:無料ですが、事前に課題図書を読んでいただいた上でご参加ください。

今週のミュージック・フロム・ディー!3月の曲

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の2曲はこちらです。

・Águas de Março / João Gilberto
・How Can I Be Sure / The Young Rascals


Águas de Março / João Gilberto


How Can I Be Sure / The Young Rascals

今週のミュージック・フロム・ディー!しんみり追悼曲

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の3曲はこちらです。

・The Magic Number / De La Soul
・This House Is Empty Now / Elvis Costello & Burt Bacharach
・私のすべて / PIZZICATO FIVE


The Magic Number / De La Soul


This House Is Empty Now / Elvis Costello & Burt Bacharach


私のすべて / PIZZICATO FIVE

文苑堂書店「経営書の読書会」第56回2023年3月のご案内

正直なところ、多読家でも速読家でもましてや、加齢のためか、なかなか文字が頭に入ってこない、さらにすぐ眠くなっちゃう、そんな私が、真の愛読家、多読家、そして本の専門家を迎えて読書会の進行役(決してファシリではなく・・・)を気が付けば3年以上も続けているのでした。


文苑堂書店「経営書の読書会」2023年3月の課題図書は、先日の日経新聞書評でも取り上げられていましたこちらです。

1月「ANA 苦闘の1000日」、そして2月「多様性の科学」となかなか読みごたえがありましたが、特に「多様性の科学」は参加者それぞれの実際のチーム、職場の状況の話などをお聞かせ頂きなかなかの盛り上がりでした。

「心理的安全性」の話題にもなりましたので「恐れのない組織」も簡単にご紹介いたしました。

日時:3月3日(金)18時〜19時30分
場所:文苑堂書店 豊田店 2F 多目的ルーム
課題図書:「ゆるい職場-若者の不安の知られざる理由」
(中公新書ラクレ 781)
古屋星斗著(リクルートワークス研究所 主任研究員)
参加費:無料ですが、事前に課題図書を読んでいただいた上でご参加ください。

文苑堂ホームページにて、2023年開催「経営書の読書会」のご案内がございますので
そちらも是非ご覧下さい。

(e-honより)

要旨
「今の職場、“ゆるい”んです」「ここにいても、成長できるのか」。そんな不安をこぼす若者たちがいる。2010年代後半から進んだ職場運営法改革により、日本企業の労働環境は「働きやすい」ものへと変わりつつある。しかし一方で、若手社員の離職率はむしろ上がっており、当の若者たちからは、不安の声が上がるようになった―。本書では、企業や日本社会が抱えるこの課題と解決策について、データと実例を示しながら解説する。

目次
第1章 注目すべきは「若者のゆるさ」ではなく「ゆるい職場」
第2章 若者はなぜ会社を辞めるのか
第3章 「ゆるい職場」時代の若者たち
第4章 「ありのままで」、でも「なにものか」になりたい。―入社後の若者に起こること
第5章 若者と職場の新たな関係
第6章 若手育成最大の難問への対処
第7章 助走としての学校生活
第8章 ゆるい職場と新しい日本

出版社・メーカーコメント
「今の職場、“ゆるい”んです」「ここにいても、成長できるのか」。そんな不安をこぼす若者たちがいる。2010年代後半から進んだ職場運営法改革により、日本企業の労働環境は「働きやすい」ものへと変わりつつある。しかし一方で、若手社員の離職率はむしろ上がっており、当の若者たちからは、不安の声が聞かれるようになった――。本書では、企業や日本社会が抱えるこの課題と解決策について、データと実例を示しながら解説する。

著者紹介
古屋 星斗 (フルヤ ショウト)  
1986年岐阜県生まれ。リクルートワークス研究所主任研究員、一般社団法人スクール・トゥ・ワーク代表理事。2011年一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻修了。同年、経済産業省に入省。産業人材政策、投資ファンド創設、福島の復興・避難者の生活支援、「未来投資戦略」策定に携わる。2017年4月より現職。労働市場について分析するとともに、学生・若手社会人の就業や価値観の変化を検証し、次世代社会のキャリア形成を研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

今週のミュージック・フロム・ディー!ロック葬

Come-Dancing-JeffBeck

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。
・Come Dancing / Jeff Beck


Come Dancing / Jeff Beck

今週のミュージック・フロム・ディー!年始の棚ツカ

How Can I Go On Without You : #Corey Blake

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の4曲はこちらです。
・How Can I Go On Without You / Corey Blake
・Goin’ Down The Story End / Milt Okun’s New Friends
・Emily’s Illness / Nora Guthrie
・SCHAX / Chillera


How Can I Go On Without You : #Corey Blake
How Can I Go On Without You / Corey Blake



Goin' Down The Story End : #MiltIOkun's New Friends
Goin’ Down The Story End / Milt Okun’s New Friends



Emily’s Illness / Nora Guthrie



SCHAX : #Chillera
SCHAX / Chillera

文苑堂書店豊田店 経営書の読書会 第56回

1月最初の読書会は「ANA苦闘の1000日」を取り上げ、参加者のコロナ前後の変化などもお聞きしつついろいろな意味で盛り上がりました。

文苑堂書店「経営書の読書会」2月の課題図書はこちらです。
私が参加する管理会計コンサルタント協会でも話題になった「心理的安全性」に関する日経の記事からおすすめいただきました。
ご参加希望の方はメールでご連絡ください。

日時:2023年2月3日(金)18時〜19時30分
場所:文苑堂書店 豊田店 2F 多目的ルーム
課題図書:多様性の科学 マシュー・サイド著(ディスカバートゥエンティワン)
参加費:無料ですが、事前に課題図書を読んでいただいた上でご参加ください。

文苑堂ホームページにて、2023年開催「経営書の読書会」のご案内がございますので
そちらも是非ご覧下さい。