今週のミュージック・フロム・ディー!for DECEMBER’S CHILDREN クリスマス特集

千年紀末に降る雪は / キリンジ

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の4曲はこちらです。
・千年紀末に降る雪は / キリンジ
・Jingle Bell Rock / Thick Pigeon
・Christmas Wish / NRBQ
・Zydeco Christmas / C.J. Chenier and the Red Hot Louisiana Band

千年紀末に降る雪は / キリンジ


Jingle Bell Rock / Thick Pigeon


Christmas Wish / NRBQ


Zydeco Christmas / C.J. Chenier and the Red Hot Louisiana Band

文苑堂書店「経営書の読書会」1月

ana苦悩の1000日

多忙のため更新サボってましたm(_ _)m

文苑堂書店「経営書の読書会」1月の課題図書はこちらです。
大企業がコロナ禍をどのように乗り切ったのか?興味があり選定いたしました。
ご参加希望の方はメールでご連絡ください。

日時:2023年1月6日(金)18時〜19時30分
場所:文苑堂書店 豊田店 2F 多目的ルーム
課題図書:ANA 苦闘の1000日 高尾泰朗著(日経BP社)
参加費:無料ですが、事前に課題図書を読んでいただいた上でご参加ください。

文苑堂ホームページにて、2023年開催「経営書の読書会」のご案内がございますので
そちらも是非ご覧下さい。

今週のミュージック・フロム・ディー! Stage Fright

Rock Of Ages_the band

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。
・Stage Fright / The BAND _ Rock Of Ages

11月23日(祝・水)、DOBU6で行われる
五十嵐正さんレコードコンサートはザ・バンド特集!
メンバーにインタビュー経験のある五十嵐さんから
どんな秘蔵の話がお聞きできるのか楽しみでなりません。
絶頂期のライブ盤からロビー自身の
「ステージ・フライト=あがり症」のことを書いた曲。

五十嵐 正 トーク&レコード・コンサート 
「ザ・バンドについて私が知っている二、三の事柄」

[日時]2022年11月23日(祝・水) 開場 16:30 開演 17:00
[料金]全席自由 2,000円(当日¥300増/整理番号無)
[会場]DOBU6 どぶろく 3F(富山市総曲輪2-8-14/076-493-0146)
[出演]案内役:五十嵐 正(音楽評論家/翻訳家)
[チケットプレイガイド]2022年9月29日(木)10:00~ 発売開始!
・Peatix[WEB]
DOBU6 どぶろく[店頭]

五十嵐正さんTwitter

Rock Of Ages_the band

今週のミュージック・フロム・ディー! Fishin’ Blues

Fishin' Blues : #TajMahal

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。
・Fishin’ Blues / Taj Mahal
11月開催されるピーターさんのイベントを受けての選曲です。

ほとり座で開催・上映もこちらが楽しみです!
ピーター・バラカン「大人の音楽談義」
Peter Barakan’s Music film Festival Special
映画「ブリティッシュ・ロック誕生の地下室」を深堀りする

[日時]2022.11.17(木) 開場 18:30 開演 19:00

[料金]全席自由 ¥3,000(税込/当日¥500増)
[会場]ほとり座・シネマホール
[案内役] ピーター・バラカン

──────

ピーター・バラカン氏が選ぶ
”至極の音楽映画5作品”を日替わりで上映

ほとり座上映期間 11/19 〜
01 #アメリカンエピックエピソード
02 #ディーバ デジタルリマスター版
03 #ブリングミンヨーバック
04 #バビロン
05 #ブリティッシュロック誕生の地下室

──────

11/18(金)のバビロンでは
ピータ・バラカン氏のトークショーを予定しています‼︎

▽ほとり座でのイベント詳細はこちらです
ピーター・バラカン「大人の音楽談義」
Peter Barakan’s Music film Festival Special
映画「ブリティッシュ・ロック誕生の地下室」を深堀りする


Peter Barakan’s Music Film Festival 2022
ピーター・バラカンさん トークイベント

Fishin' Blues : #TajMahal

今週のミュージック・フロム・ディー! Gimme That Wine

GeorgieFame

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。
・Gimme That Wine / Georgie Fame
11月開催されるピーターさんのイベントを受けての選曲です。
ピーター少年、13歳の時に「FAME AT LAST」のアルバムを買ったそうですよ。

▽ほとり座でのこちらが楽しみです!
ピーター・バラカン「大人の音楽談義」
Peter Barakan’s Music film Festival Special
映画「ブリティッシュ・ロック誕生の地下室」を深堀りする

GeorgieFame

第53回 文苑堂 経営書の読書会

「新たな資本主義」のマネジメント入門

文苑堂書店「経営書の読書会」11月の課題図書はレギュラー参加者、伊藤さん激推薦のこちらです。
坂本先生の貴重な講演内容の一部もご紹介いただく予定です。
ご参加希望の方はメールでご連絡ください。

日時:11月11日(金)18時〜19時30分
場所:文苑堂書店 豊田店 2F 多目的ルーム
課題図書:「新たな資本主義」のマネジメント入門 坂本光司著(ビジネス社)
参加費:無料ですが、事前に課題図書を読んでいただいた上でご参加ください。

今週のミュージック・フロム・ディー! Day Tripper

SGT.TSUGEI'S ONLY ONE CLUB BAND III

越澤が、飲み仲間のパドル&チャート大谷氏(このWebサイトデザイナー)と、常連の日本酒厳選店DOBU6アキラ氏とお送りする音楽番組、ミュージック・フロム・ディー!
「音楽と酒で街を醸す」を合言葉に街なかで活動している店主をお招きして、Dobu6で飲みながら語り合ってます。

富山のマチナカの住民による住民のための音楽ラジオ
ミュージック・フロム・ディー!
富山シティエフエム 毎週(土)18:00、24:00、翌朝5:00
ToyamaCityFM 77.7MHz
https://www.jcbasimul.com/toyamacityfm

MUSIC FROM D! Instagram @musicfromd


今週の1曲はこちらです。
・Day Tripper / 告井延隆

たった1人で弾いているのに何故だかバンドの音が聞こえる告井マジカル!
1本のアコギで巧みにビートルズ・ナンバーを再現するライブ、
こちらDOBU6とStrawberry Fields Kurobeでご覧いただけます!

演奏動画はこちらからご覧いただけます

SGT.TSUGEI'S ONLY ONE CLUB BAND III

富山市中心商店街プレミアム商品券のお手伝いしてます。

10/1から発売、使用可能な「富山市中心商店街 プレミアム商品券」申請のお手伝いをいたしました。さすがに3商店街が団結すると魅力的なお店が多いですね。12000円の商品券が1万円で購入できるということはプレミアム分20%!!欲しかった服、着物、宝飾品、時計、眼鏡、家具等の高価なものから日常品、そして年末の忘年会用にいろいろ使えますね。12/31まで使用できますが1500冊(1800万円分)限定なので是非お早めにお買い求めください。尚販売初日10/1,2はSOGAWA BASE横の郵便局前で販売いたしますが、2日は私が直接売ってますよ、といってもプレミアム分が増えるわけではございませんがw

プレスリリースを作成して自社商品・サービスを積極的にアピールしましょう!

富山商工会議所の「プレスリリースセミナー」を今年も担当させていただきます。私はセミナーでは講演しませんが、年明けのマスコミ向け発表会、そしてそこまでにプレスリリースを作成していただくため、私と元出版社の診断士法野さんとで伴走、商品・サービスのアピール方法、ストーリーづくりなど丁寧にご支援いたします。
まずは、10/18のセミナーにご参加いただければと思います。マスコミの現場の方から取り上げたくなる、記事・ニュースにしたくなるポイントをお話しいただけます。
お待ちしております。

https://www.ccis-toyama.or.jp/toyama/topics/index_2022press.html

久々のプロモーション業務

オレンジ・ヴォイス・ファクトリー創業時から深いおつきあいをいただいております、gravaさんたちの20周年記念ライブ「GIFT」のお手伝いをさせていただくことになり、久々にプロモーター業務にいそしんでおります。彼女たちの真摯な20年間の活動のおかげか、私の能力とは関係なく、次々と番組露出、記事露出が決まっております。随時情報をアップしますのでお楽しみに。こちらの素敵なチラシもぼちぼち各地で配布されますので是非お手に取っていただければと思います。